今回は生活必需品のタオルについて!
タオルってこだわったことないと何が違うのかよく分からないですよね。
スポンサーリンク
僕が初めてタオルの質の違いを知ったのは友達にアクタスのバスタオルをプレゼントされた時でした。
EVERY バスタオル 60×130cm アイボリー|タオル&ハンカチ | ACTUS online(アクタスオンライン) | ACTUS online
一枚2500円とお高いです(汗)
お風呂上がりに使ってみてびっくり!
吸水性が良すぎて手がカッサカサになりました!笑
まるでバルハンを喰らったかのよう!
ONE PIECE 20巻より
しかし洗うたびに手触りも悪くなり吸水性も落ちてきたような気がします。
一枚2500円を自分で何枚も買うのはちょっと、、、
今治タオルも2枚ほど持ってますが
正直高かった割に普通って感じです。
そこでふるさと納税で10枚入りタオルセットを注文しました。
しかし使ってみるとかなりペラペラで洗うとよれよれになって全然良くなかった、、
そこで色々調べるうちに出会ったタオルがこちら!!
タオル研究所の
#003 ボリュームリッチ フェイスタオル
10枚セット!!
10枚で3000円です!1枚300円!
こちらはAmazonでしか販売してないようですね。
グレーの他にも何色かカラーありました。
僕は部屋に高級感を出すため、グレーにしましたよ。
(インテリアにおいて小物の配色ってかなり重要だと最近気付きました)
口コミやYouTubeでかなり評判がいいタオルだったので買ってみました。
恐る恐る洗濯してみると、、、
な、なんと!!
逆に復活した!
ふんわり感が増してしまいました!
このお値段で高級感のある手触りと見た目、十分な吸水性です!!
これでいいじゃん!
ちなみになんでフェイスタオルなのかというと
過去の失敗からバスタオルは必要ないと考えてるからです!
バスタオルを持つと、洗濯機がパンパンになるんですよね。
お風呂で洗濯物乾燥するのにもバスタオルが何枚もあると全体が乾かないんです。
それにバスタオルはオーバースペックです。
フェイスタオルぐらいでちょうど拭き切れます。
バスタオルはホテルだけでいいです。
スポンサーリンク
皆さんもバスタオル捨てましょうzzz