こんばんは🐥🍵
「御船山楽園ホテル らかんの湯」
シリーズ最終章になります🫡
この記事ではらかんの湯に行った際は
「なるべく施設内から出ない方がいい」と言った理由がよく分かります🤔
エントランスから衝撃
自然の中にあるホテルなので駐車場から一面森が見えます👀
駐車場から少し山を登ると入口が現れますよと🚶
「久しぶりの旅館だなぁ☺️」
そう思いながら足を踏み入れた瞬間、、、
なんじゃこれー🐥!!✨
そうかの有名な「チームラボ」とコラボしているのです!
(後々もっと凄くなります🤭)
薄暗い中チェックインを済ませ
ウェルカムドリンクをいただきます🍵
照明の効果もありあまり美味しく感じない🤔笑
お部屋の様子
今回は2泊。
1番下のグレードの和室にしました🙆♂️
(他の部屋空いてなかった)
一泊目が「訳あり和室」
窓の外が壁です🤤
1番下の部屋でも広々していて十分ですよ🐥
ちゃんとhuluやネトフリもみれるので合格🙆♂️
お風呂は最高のサウナがあるので使うことはありませんよね🙅♂️
こちらが訳ありの窓🙈
正直外なんて最初しか見ないので問題なし👍
ちなみに2泊目のお部屋はしっかり大自然が見えます🍃
異次元の茶屋Bar
らかんの湯でサウナと同様に楽しみにしていたイベントです☺️
夜になると施設内でライトアップやプロジェクションマッピングが開催されます🙆♂️
そんな中
とてもロマンチックな茶屋があるのです🍵
森の中に和室の茶屋が現れます🍵
中に案内されると中は畳のお部屋
窓はなく、目の前には池と光に照らされた木々が😳
むぎはお酒が飲めませんのでノンアルコールカクテルです🍶
サウナ後にこんな景色を眺めながら畳のお部屋でお酒が飲めるとは🐥🍶ハァーーーっ
驚愕のプロジェクションマッピング
敷地内が広すぎて、、
とりあえず代表的なものを紹介!
こちら廃墟になったお風呂です🫡
加工なしのお写真🤳
この辺はなんかお化け屋敷みたいでした💀
森の中はこんな感じ
お花のピーク時にはこんな感じらしい🤔
1日で全て回るのはしんどいので2日に分けて見るのをおすすめします🙆♂️
まだまだいっぱいありましたよ👶
↓これは何でしょうか🤔(よくわからなかった)
ではでは😪zzz
↓らかんの湯「サウナ編」
↓らかんの湯「食事編」