本日はむぎ式ダイエットの攻守の「攻」🐥
「タンパク質」!!
なぜみんなプロテインを飲んでいるのか🤔?
(そんなもの飲むほどムキムキになりたいわけじゃないし、、、)
否!
プロテインとはムキムキになるためだけのものではないのです🐥!
ダイエットにおけるタンパク質の大切さ
糖質やカロリーなど
ダイエットといえばそれらのワードは思い浮かぶと思います🤔
我ら豚共にとって「タンパク質」はあまり馴染みのないものであります🐷
①血糖値の上昇を抑える
タンパク質は血糖値が上がりにくいです🙅♂️
一方で糖質はそれ単体で食べると摂取後すぐに血糖値が急上昇します⤴︎
糖質とタンパク質を同時に摂取した場合はどうでしょうか🤔?
糖質単体の時と比較して、明らかに血糖値の上昇を抑えることができます🐥✨⤵︎
例えば
「米一杯+鳥のささみ」
を食べたときは、米を半分に減らしたのと同じくらいの効果が得られるとされます🌾✨
②腹持ちがいい
糖質は単体で摂取すると食後の低血糖により眠気と空腹が襲ってくることは前回やりましたね🐷💀!
一方でタンパク質は血糖値を上げないので腹持ちが良く、無駄に間食をし過ぎてしまうことを抑えてくれます👏
③リバウンドを防ぐ
これもやりましたね🤓
基礎代謝最強説!
基礎代謝は筋肉量で決まります!
筋肉の材料はタンパク質💪!!
現代人はタンパク質が不足していると言われております🤓
ダイエットは筋肉量を増やすのが一番手っ取り早いのです💪
下半身を1kg増やすだけでシルエットが良くなるとも言われております🐥
野菜生活なんてしてると飢餓状態となり一気にリバウンドします🐷🥦
筋肉を付けることでリバウンドを防ぐことができます🐷✨!
実際のタンパク質の摂取の仕方
こちらはまだむぎも修行中の身ですので
間違いがあれば指摘してもらいたいところです🐥
①まずタンパク質から食べる
「野菜ファースト」は有名ですね🥦
しかし野菜は高価だし、職場ではなかなか美味しい野菜にありつけません😭
ですが
圧倒的に血糖値の上昇を抑えるのは野菜よりタンパク質であるとむぎは考えます🐥💪!
実際に野菜を先に食べるより
たんぱく質ファーストの方が血糖値が上がりにくいです🤔
食事の15分前ぐらいに摂取できればいいかもですね🐥
②1日に必要なタンパク質
「体重✖️1g」です。
60kgの人なら60gですね💪
筋トレをガチガチにしてる人なら
「体重✖️1.5〜2g」程度でしょうか🤔
我ら豚共は✖️1〜1.5g程度にしましょう🐷
一回の食事でのタンパク質の上限は20-30g程度にしておきます🙅♂️
過多になると尿に排泄されたり、脂肪として蓄積されたりするので無意味です🙅♂️
タンパク質は腎臓・肝臓に悪くとりすぎ注意とよく言われますが
三大栄養素なのでプロテインをカブ飲みしない限りは大丈夫かと思います🐥
元々腎臓が悪い人は注意です👨⚕️
③効率的にタンパク質摂取するならプロテイン
圧倒的に楽なのがプロテインです💪!
🐷「よーし!タンパク質とるために吉野家でもいくか🍚!」
牛丼に含まれるタンパク質は約20gです🍗
しかし同時に糖質を100g摂取することになります🐖
前回、我々豚共は一日の糖質は100g程度に抑えることを誓いました🐷👼
牛丼食べるだけで一日の糖質制限量をオーバーしてしまうのです👼
外食で一日に必要なタンパク質を摂取しようとすると大量の糖質を摂取してしまうのです🐷!
かといって、毎日ゆで卵やサラダチキンを一生続けるのは不可能です🙅♂️
我ら豚共が目指すのは生きてるだけで痩せる身体✊!
そこでプロテインの出番なのです!
牛乳にプロテインをスプーン一杯入れて飲むだけで20g程度のタンパク質を楽々摂取できますよ🥛✨
むぎはプロテイン朝1杯飲むだけで、あとは食事から必要量摂取できそうなので1杯しか飲みません🙅♂️
運動しない人が1日3回もプロテイン飲むと食事と合わせたらかなりオーバーしてしまう可能性があるので注意を!
④コンビニでのタンパク質摂取
最近はコンビニでもタンパク質摂取が可能です!
ゆで卵は6g程度
サバスで15gのタンパク質が摂取できます💪
あとはサラダチキンやプロテインバーなど
豆腐バーやかまぼこなどなど
コンビニでも簡単にタンパク質が摂取できるのです🐥💪
タンパク質をマスターしたら次はいよいよあれですね👶✨
我々豚共の宿敵!!
「運動編」です🐖🐖!!
しかし
ここまでの食事だけでもかなり生活習慣は改善されるはずです🐥✨
むぎは2ヶ月目に突入しましたが
明らかに身体に効果が出てきています💪
皆さんも生きてるだけで痩せる身体を手に入れましょー😪
↓復習したい方へ💁♂️