本日は僕の気に入りのアニメ名勝負をご紹介します🐥!✨
誰しもありますよねー!
人生で衝撃を受けたバトルが🐥💪!!
以下が僕のおすすめバトルです♪
- フェイタン vs サザン(HUNTER×HUNTERより)
- 太刀川、小南、風間、村上 vs ガロプラ(ワールドトリガーより)
- モンキー・D・ルフィ vs シャーロット・カタクリ(ワンピースより)
- 信 vs 輪虎(キングダムより)
- 人造人間18号 vs マイティマスク(ドラゴンボールより)
フェイタン vs サザン(HUNTER×HUNTERより)
フェイタンは幻影旅団の団員であります。
HUNTER×HUNTERで1番好きなキャラ🐥✨
幻影旅団は敵でありながらもファンの心を鷲掴みにする愛されキャラの集まりなのです🤔
(幽遊白書の飛影と鴉を混ぜたようなキャラ🤤)
キメラアントの女王であるサザンはフェイタンと互角以上の実力を見せます。
しかし
サザンはフェイタンの特殊能力を発動させてしまいます🙉
圧倒的な強さ!!☀️
フェイタンがサザンを倒してなかったら世界はとんでもないことになっていたでしょう、、、
アニメ版は、、まじでカッコ良過ぎます😭😭
動き早過ぎてゾルディック家もドン引きです。
太刀川、小南、風間、村上 vs ガロプラ(ワールドトリガーより)
ボーダー基地内に侵入した異世界からの使者ガロプラ隊
そこに待ち受けるのは
ボーダーのアタッカー1位、2位、3位、4位のこの4人!!
この4人が揃ってる時点で発狂します😭✨
普段チーム戦で競い合ってる強豪達が夢の共演です✨
敵さんに同情しますねー🙉
100%勝ち目ないですよこれ🙉笑
最後は太刀川さんのまさかの奇策で戦いを終わらせます♪
その発想はなかった!
モンキー・D・ルフィ vs シャーロット・カタクリ(ワンピースより)
ルフィvsロブルッチ、ゾロvsリューマなど数々の名シーンがありますが
やはりカタクリ戦でしょう🐥!
恐らく戦いの後、全世界がスタンディングオベーションだったでしょう👏
カタクリとは四皇ビッグマムの最強の幹部
懸賞金10億越えの化け物であります。
敵対する2人
しかしこの戦い、今までのワンピースの戦いとは全く違います!
男と男の真剣勝負
お互いの強さを認め合い
憎み合う訳でもなく、他の誰かのために戦うわけでもありません。
「お前に勝ちたい」
ただそのためだけに2人は戦うのです。
ギア4 スネイクマンの初披露
決着が着いた最後の瞬間はたまらなかったですねー😭
カタクリのコンプレックスを知っているルフィが戦友として最後カタクリのプライドを守るんですよねー😭👒
信 vs 輪虎(キングダムより)
信が初めて討ち取った将軍になります。
その圧倒的な強さ、存在感は後にも先にもありません!
格下としか見ていなかった信が戦場にて化けます💪
戦う内に輪虎は信の秘めたる力に気付き、格下ではないことを悟ります。
輪虎は片腕を失い、信は足をやられます。
両者それぞれ深傷を負った状態でも戦いは続き、ついに決着がつきます!
まさに死闘
キングダムは絵がすごいです、、
アニメの作画はしょうもな過ぎて見れたもんじゃない😅
人造人間18号 vs マイティマスク(ドラゴンボールより)
魔人ブウ編は賛否両論ありますが
昔のドラゴンボールみたいにアラレちゃんチックなコメディ要素があって僕は大好きです🐥✨
ピッコロさんが完全にツッコミ役になってしまいます笑
そんな中お気に入りは天下一武道会でのこの戦い!
孫悟空の息子である悟天と
ベジータの息子であるトランクス
年齢制限のある天下一武道会に何としても参加したかったいたずらっ子な2人🐥
何と肩車して出場しちゃいます🙉笑
相手は人造人間18号さん!
かつて超サイヤ人状態のベジータ様をバッキバキのボッコボコにしたあの18号さんです🙉
そんな18号さん相手に肩車した状態で互角に戦う子供達、、、
まだ7歳とか8歳なのに、恐ろしい🙉
(ベジータどんな気持ち?)
「トランクスくん!思いっきり撃っちゃだめだよー?」
手加減して放った気功波が核兵器並の威力であり、ドン引きした18号さんは最終的に反則負けを誘います🙈
今思いつく限り挙げてみました🤤
上位に上がるやつだけまとめてみました🙇♂️
ではではzzz