2023年2月4日、2月5日 この日は医師国家試験であります この時期の医学部6年生は最後の追い込みで 一日中自習室に篭ります 朝から夜の0時まで✏️ しかし決して国試の直前だけではありません♀️ 6年の間に何度もそういった修羅場を乗り越えてきた者だけが6年生…
こんばんは♨️ むぎのブログを見てサウナに挑戦したものの ハマらなかったという方が数人おられました そこでサウナ初心者が1発目からととのうためだけのブログを作ってみました♂️ サウナは最初の1発目が肝心です ハマらなければ次からサウナ行くの億劫にな…
本日の至高のアニメは 「王様ランキング」 むぎの死ぬまでに見ておけTVアニメランキング 3〜4位ぐらいの作品です♂️✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「何がいいのかパッと教えろ!」 って人に なるべくネタバレしないように簡便にこの…
こんばんは 緊急サウナ速報をお伝えします 本年2023年4月上旬より 大阪の「心斎橋筋商店街」内に新設サウナが誕生します♂️ 大阪サウナ「DESSE」 https://desse.osaka/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); サウナ大好きむぎですが、実は大…
どうもこんばんは 本日の至高のお車は 日産の「エクストレイル」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); むぎが夢見る車候補の一つになります 今日はエクストレイルの魅力を少しご紹介しちゃいます♂️ カラー エクステリア インテリア 性能 価…
さて続編 御船山楽園ホテル らかんの湯 「食事編」 食事は「らかんの湯」を予約される方が1番迷うと思います。 食事の写真を見たりして以下のような疑問点が出てくることでしょう ・せっかくの佐賀だから外に出て食べた方がいいんだろうか、、 ・写真で見る…
21時に仕事が終わりストレスフルなむぎ 周りに空いてるお店もあまりなく、 目に入ったのは忌まわしき「ガスト」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ガストといえば我ら医療者にとって忌まわしき思い出なのです 大学時代、テスト前には必ず…
こんばんはzzz サウナ収めも昨日で完了しました 昨日のサウナは月との対話に成功しました (え、、きもい、、) この【上級者編】ではそういった常軌を逸した物語が続いていきますので 耐えられない方はお引き取りください泣 (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
こんばんは 仕事納めお疲れ様でした むぎは先日のadoライブ「蜃気楼」に行ってまいりました♂️ アルバム2枚買ってサイン入りポスターとライブチケットの抽選に応募したところ ポスターがハズレでチケットが当たったのです♂️ adoさんの歌声は素晴らしいのは…
こんばんは クリスマスも間近に迫っております (何も買ってない、、どうしよう、、) そんなあなたにむぎが30代を代表して5万円以下のオススメプレゼントを紹介します♂️ (もはやむぎが欲しいもの) 決して高ければいいわけではありません♂️ いいもの、要らな…
このブログを見たあなた 明日から通勤時間に「BADモード」を鬼リピすることになるでしょう 本日の至高の音楽は 宇多田ヒカルで 「BADモード」 日本中の、そして世界中の人がダウンロードして聴いたことでしょう (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
以下 1984年に中島みゆきのオールナイトニッポンに送られてきたはがきです。 ペンネーム 「生きるのって辛いね」 "わたし、世界で一番のブスです。 誰が見たったブスです。 自分でも分かっています。 分かってるんです。 でも人から変な態度とられると やっ…
※2022年12月15日更新 こんばんはzzz 今日は医学生や初期研修医の人生を大きく左右するイベント 初期・後期研修医の就活についてです。 ONE PIECE 53巻より とーーーっても大事です! 情報がなければ負け戦です! シーリング制度により意図せず僻地に飛ばされ…
こんばんは 本日も忖度なく、 佐賀県 御船山楽園ホテル「らかんの湯」シリーズ! 今回は「女子サウナ編」!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 女子サウナ 内風呂 スチームサウナ 外風呂 名物「メディテーションサウナ」 名物「薪サウナ…
※2022年12月11日更新 本日も極上の宿編 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本日ご紹介するお宿はこちら! 城崎温泉 「西村屋ホテル招月庭」 日々の疲れに少し贅沢はいかがでしょうか♂️ 人通りの多い温泉街から離れたところにあり三密も避…
※2022年12月18日更新 こんばんは 本日は冬に欠かせないアイテム 「ダウンジャケット」のお話です 皆さんダウンはどうやって選びますか? 今回も独断と偏見で、身長170cm細身のむぎの体格でお話が進んでいきます (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
あぁ、、、 負けた、、 クロアチアに負けたのだ PKうんぬんではなく 同点に追いつかれ、そこから追加点を取ることができなかったのだ、、、 三笘選手が入ってチャンスは沢山あったが、、 日本がまだ及ばない部分が色々と露わになったのかもしれない。 前田選…
(ポケモンにより更新が滞っておりました) 皆さんついにきましたよ♨️ 全人類の人生最後の到達地点、、 日本一のサウナ 佐賀県武雄市にある 【らかんの湯】 行ってきました!✨ これから「らかんの湯」に行かれる方が 後悔を残さないような情報とプランを提供い…
こんばんは お鍋の季節です 本日はルクア大阪10階の 「しゃぶしゃぶ萬野」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ランチで利用です カウンター席がメインでお一人様でも大丈夫なのです♂️ 1人or2人がほとんど メニューはたくさんありますが …
QOL向上していたためブログの間隔が空いてしまいました 「カップヌードル」といえば医療従事者の味方 合間の数分で3分待つことなくカップ麺をすする我々 粉末スープなど無く、お湯を注ぐだけの日清カップヌードルこそが最強なのです! (adsbygoogle = window…
本日の至高の音楽は 今の季節にぴったりの曲 桑田佳祐率いるKUWATA BANDで 「MERRY X'MAS IN SUMMER」✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1986年に発売された曲であり、むぎが産まれる前に誕生していたのです 最近ユニクロのCM曲にも採用…
お久しぶりの至高のグルメ いかに最近至高していないかが分かりますね 本日はあの香川の骨付鳥の名店! 「ー鶴」 あのお味が大阪でも嗜めます! 店舗は西梅田と心斎橋 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回は北新地の店舗に行って参りま…
こんばんは この度はこの三連休に大阪うめきた広場で開催されたイベント 「メルセデスベンツ ブランドエキシビジョン」 に行って参りました もっぱらむぎのお目当てはGLB ほぼGLBメインのブログになりますグフフ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus…
少子高齢化社会 とはいえど結婚に向けて動き出したカップルも多いのではないでしょうか♀️ 本日は結婚の前の大関門 ご両親へのご挨拶についてです SPY×FAMILY 1巻より (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ご挨拶の準備 ①すでに何回か御両親…
こんばんは 「令和のゴルゴ13」ことむぎがスプラトゥーンについて語りたいと思います 9月に発売され話題沸騰中のスプラトゥーン3 皆さんもちろんやってますよね (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スプラトゥーンをプレイしてみて ジャイ…
本日の至高の音楽は ついに、、 Ado様で「新時代」 ビヨンセなどを抑えてAppleミュージックで 世界1位を獲得したこの曲! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (知ってる知ってる。かっこいい曲よねー) やいやい! そんなもんじゃねぇぞ! …
こんばんは 現代はストレス社会 日々の喧騒を忘れ自然を味わいたくなる年頃 ということで福井県今立郡池田町にある 「龍双ヶ滝」を紹介します (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 龍双ヶ滝から 恐竜博物館まで車で40分 芦原温泉まで車で1時…
お久しぶりの極上の宿シリーズ 本日も忖度なしでいきます 本日のお宿は 「フォーシーズンズ京都」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 京都は極上ホテルだらけですねぇ 今回は一休から予約 「ワンカテゴリーアップグレード、クレジット15,0…
こんばんは 本日の至高の音楽は尾崎豊で 「ドーナツショップ」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (ミスドのテーマ曲??) そんなほのぼのした曲ではございません♂️! 真剣に聴くと死にたくなってしまうこの歌に 「ドーナツショップ」と…
繰り返されるバス置き去り事件 70歳を超えた高齢者に子供を預けるリスクも考えていかなければなりません 最悪、帰宅途中のバスがお店や電柱に突っ込んでいく可能性もあります 思考力も運動能力も衰えている高齢者をどれだけ非難しても自分の子供を守ることは…